(Netflix/スター・トレック:ディスカバリー引用)
コントロールに乗っ取られたセクション31の艦隊に囲まれた
ディスカバリーとエンタープライズ。
球体のデータを未来に送るには
セクション31との戦闘に耐えなくてならない。
スタートレックディスカバリーシーズン2。
最終話です!
前回⇒【2-13|ディスカバリー自爆!?】
目次
スタートレック・ディスカバリーシーズン2-14「甘い悲しみ パート2」あらすじ

(Netflix/スター・トレック:ディスカバリー引用)
セクション31の艦隊に囲まれた
ディスカバリーとエンタープライズは
マイケルのタイムスーツを起動させるまでの時間稼ぎとして、
30隻の船との戦闘に突入する。
戦力の差は大きく、
徐々に押し込まれていく中、
光子魚雷の不発弾がエンタープライズに突き刺さる。
マイケルはスーツを起動させ未来への
ワームホールを発生させようとするが、
目標時間を未来に設定できない。
スポックは、過去の信号をたどることが
未来への道になると考え、
タイムスーツで過去へ行くように提案する。
一方ディスカバリーには
コントロールに支配されたリーランドが乗り込んできて
ジョージャウとの戦闘になる。
シリーズ屈指のSFバトルシーン!

(Netflix/スター・トレック:ディスカバリー引用)
シーズン2ラストエピソードということで、
スターウォーズばりのド派手なドンパチが繰り広げられました!
いやーすごい!めちゃくちゃCGに金がかかってる!
SFの戦闘シーンって激しくなりすぎると、
正直どうなってるのかわからなくなるんですが、
スタトレはシールドのパーセントでなんとなく状況がわかりますよね!笑
サルーの孫子の引用に喜ぶジョージャウが可愛い。
小型船が船尾から次々と出てきたり、
小型修理ドローンが修復活動を行う様子など、
これまであまり描かれることのなかった演出もあり、
大満足です!
そしてクリンゴンとケルピアンの救援もアツかったですね!
特にクリンゴンは味方になった時の頼れる感が半端ないです。
てかアッシュはいつの間にクリンゴン船に移動してたんじゃい。
コーンウェル提督安らかに!
タイムスーツ発動!

(Netflix/スター・トレック:ディスカバリー引用)
援軍の出現にピンときたスポックは、
信号は全てこの時のためだったと語り、
マイケルはこれまでの信号の軌跡を辿る。
そして6つ目の信号は、
ディスカバリーをタイムトンネルに導くため、
7つ目の信号は子供の頃のスポックに星に
興味を持たせるために使われました。
シーズン2は、全体を通して
大きなタイムループもののお話だったわけですね。
それにしてもディスカバリーを飲みこめるほどの
次元の穴を開けるタイムスーツ。
オーバーテクノロジーすぎます。
後の世でパイクたちが揃って口をつぐむのも当然ですね。
⇒【2-11|母との再会】
残されたメンバーはあるべき姿に

(Netflix/スター・トレック:ディスカバリー引用)
援護船の故障でディスカバリーには乗れず、
現在に留まることになったスポック。
光子魚雷の処理をコーンウェルに託し、
自分の未来を生きることになったパイク。
ディスカバリーは未来へ消えたあと、
残されたメンバーはエンタープライズのクルーとして
シリーズ第1作「宇宙大作戦」に繋がるような形で
それぞれの持ち場に戻ります。
一回り成長したスポックは
ヒゲと髪の毛を整えて、本来のあるべき姿に。
髪を整えると結構それっぽくなりますね。笑
⇒【2-7|スポック登場。時空の歪みの先には?】
⇒【2-8|タロス星とスポックの記憶】
ディスカバリーは未来へ?続編はどうなる?

(Netflix/スター・トレック:ディスカバリー引用)
シーズン3は決まっているようですが、
時空を超えたディスカバリーのその後の様子は一切描かれませんでした。
ある意味、ここで終わりにしてもおかしくは無い形で終了した
スタートレック・ディスカバリーシーズン2。
もし次シーズンがあるとしたら
どうなるのでしょうか?
目指したのは930年先の未来。テラリジウム付近。
シリーズで最も進んだ時代に進むことになります。
おそらくテラリジウムもそのくらい時間があれば
文明がかなり繁栄していると思われ、
タイムジャンプしてきたディカバリーにも気づくでしょう。
短編のショートトレック「宇宙の恋人」で登場した
1000年後のディスカバリーも登場するかもしれません。
時空移動と亜空間ジャンプ二つのチート級能力を得た
U.S.Sディスカバリー。
次はどんな冒険を見せてくれるのか
早くも楽しみです!
【関連リンク】
⇒【シーズン2 登場人物・キャストまとめ】
⇒【2-1|パイク登場で新展開へ!】
⇒【2-2|謎の天使を追う!】
⇒【2-3|アッシュ・ジョージャウ登場!】
⇒【2-4|サルーに起きたヴァハライと知的球体】
⇒【2-5|ティリー、胞子の世界へ】
⇒【2-6|サルーの故郷カミナーへ】
⇒【2-7|スポック登場。時空の歪みの先には?】
⇒【2-8|タロス星とスポックの記憶】
⇒【2-9|エアリアムの最期!】
⇒【2-10|赤い天使捕獲される!】
⇒【2-11|母との再会】
⇒【2-12|パイクの悲惨な未来】
⇒【2-13|ディスカバリー自爆!?】
⇒【マイケル・バーナム役の魅力】
⇒【アッシュ役・シャサド・ラティフ】
ネトフリ派も納得!?アマプラ・オリジナルドラマがスゴイ
海外ドラマ界おいて圧倒的王者として君臨していたNetflixですが、
最近、Amazonの猛追がスゴイです。
Amazonプライムビデオでは、現在オリジナルドラマに力を入れており、
目の肥えたネトフリ派も納得の作品が、続々とリリースされています。
2020年。オススメのAmazonプライムビデオのオリジナル作品を
まとめましたので、ぜひチェックしてみてください!
この記事へのコメントはありません。